観戦レビュー 2024年5月6日 浦和レッズvs横浜F・マリノス ホームの名古屋戦ではしっかり勝利してくれたものの、アウェイの川崎戦では黒星を喫し、相変わらずアウェイで結果を残せない浦和レッズ。今節は横浜F・マリノスとの対戦です。マリノスはACLファイナルまで勝ち進んでおり、この試合の次はホームで決勝第1戦を控えている状況。つまりマリノスにとってはこの試合が非常となります。一方のレッズは昨年のチャンピオンとして勝つことが求められる一戦になります。 2024.05.25 観戦レビュー
観戦レビュー 2024年4月28日 浦和レッズvs名古屋グランパス 小笠原観光(父島)により前回ホームのガンバ戦は観戦することが出来ず、久しぶりの観戦です。ガンバ戦では今シーズン初の「ホーム黒星」ということで、遂に連敗をしてしまった浦和レッズ。ルヴァン鳥取戦の勝利を挟み、リーグ戦としてはこの名古屋戦で勝たないと連敗続きとなります。加えて名古屋と言えば昨年いろいろとあった仲。まあレッズとして絶対に勝ちたい試合です。 2024.05.25 観戦レビュー
観戦レビュー 2024年4月7日 浦和レッズvsサガン鳥栖 またも国立競技場で負けてしまった浦和レッズ。今節はホームでサガン鳥栖との対戦です。川井監督が就任後、面白いサッカーをすると評判のチーム。キーパーの朴一圭選手も足元にセービングと、大変素晴らしい選手のため、簡単な相手ではないことは間違いありません。事実、結構負けていますしね。ただ、ホームではやっぱり勝ってほしいのが本音。今節こそ勝利して連敗はなんとしても避けたいところです! 2024.05.24 観戦レビュー
観戦レビュー 2024年3月30日 浦和レッズvsアビスパ福岡 勝ちきれない試合が続くも、徐々に攻撃力が増してきた浦和レッズ。アウェイの前節は湘南相手に4-4という打ち合いとなりました。よく追いつきましたよね。今節は昨シーズン苦戦したアビスパ福岡と対戦。特に、ルヴァン決勝で負けた後のホームでの敗戦は、まさに"苦虫を噛み潰したような気持ち"になりましたので、今年こは勝ちたい気持ちでいっぱいです! 2024.05.23 観戦レビュー