結果
2025明治安田生命J1リーグ 第5節
2025年3月8日(土)14:03
試合結果:1-0
今シーズン:1勝0負0分
試合速報(公式サイト)
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sokuhou_recent/?game=1826
コメント
ホーム開幕戦は所要により参加できず、岡山戦が今年初の観戦。今年からシートの席を変更して屋根がかかる場所に移動しています。個人的に全天候型になったことはありがたいが、ピッチから遠くなった分セクシーではなくなってしまったのが残念無念なところ。
なお、遅刻はしていないがキックオフギリギリに到着したため、岡山がアウェイ限定で行っている「桃太郎です(岡山です)」を聞くことができず。やるなら早く言ってよ〜。
写真



試合展開 振り返り
試合データ
- 日付/場所:2025年3月8日(土)14:03キックオフ/埼玉スタジアム2002
- 最終スコア:浦和レッズ 1-0 ファジアーノ岡山(前半0-0/後半1-0)
- 得点:49分 チアゴ・サンタナ
- 観客数:35,269人
- スタッツ:
・シュート 10対7(浦和優位)
・CK 5対3
・FK 10対11
・ポゼッション 約68% 対 32%
・枠内 2本(浦和)/1本(岡山)
試合展開詳細
前半:主導権を握るも得点ならず
- 前節まで勝ちなしだった浦和は、昇格組・岡山を迎え、序盤からボールを長く保持してチャンスを作る。
- 41分 チアゴ・サンタナがネットを揺らすが、VAR介入からのオフサイド判定でで取り消される――痛恨の判定で前半終了。
後半:早期得点で流れを引き寄せる
- 49分 チアゴ・サンタナがワンタッチでゴールネットを揺らし、ついに先制。
- その後は集中した守備で相手の反撃を封じ、今季初勝利をウノゼロで飾った。
交代策と試合後半の流れ
- 77分 グスタフソン&サヴィオに代えて原口&大久保の一手。これによりチアゴの孤立を防ぎながら、試合の落ち着きを生んだとの声も。
- 岡山は途中出場のルカオらが流れを変えそうな場面を作るも、最後まで得点には至らず。
総括
- 待望の今季初勝利:前半のフラストレーションを跳ね除け、後半早々にゴールを奪った爽快感。
- 守備陣の集中力が勝敗を分けた:リード後も決して気を抜かず、クリーンシートで締めた闘志。
- 交代も効果的:終盤の時間コントロールへの配置替えが試合を落ち着かせた。
- スタジアム全体の雰囲気が背中を押した:声援と応援の熱さを力に変えて戦い続けた姿に誇りあり。
この頃はサンタナが活躍していますね。ハイボールは収まらないけど足元に入ればそこそこ処理はしてくれるし、決定力は魅力的なんだよな〜。
あと、江坂おかえり!
コメント