2025年4月2日 浦和レッズvs清水エスパルス

観戦レビュー

結果

2025明治安田生命J1リーグ 第8節
2025年4月2日(水)19:33
試合結果:2-1
今シーズン:2勝0負1分

試合速報(公式サイト)
https://www.urawa-reds.co.jp/game/sokuhou_recent/?game=1829

コメント

千両役者が決めた試合。サヴィオの初ゴールは素直に嬉しい。例によって職場から直行→案の定遅刻したおかげで、凌磨のゴールは観れずじまい。矢島・松崎は久しぶり!

写真

平日なのに清水側はびっちり埋まっている状態。
レッズ側もそこそこ入っているが、平日だし、結果も出ていないし、最近はこんなもんかな。
ファジアーノ岡山戦以来の勝利。今シーズンはホームで強いですね!

試合展開 振り返り

試合データ

  • 日付・場所:2025年4月2日(水)19:33キックオフ/埼玉スタジアム2002
  • 最終スコア:浦和レッズ 2-1 清水エスパルス(前半1-0/後半1-1)
  • 得点者
    ・前半4分:渡邊凌磨(左足シュート) 
    ・後半14分:マテウス・サヴィオ(加入後初ゴール) 
    ・後半34分:高木践(清水、CKからのヘディング)
  • 観客数:25,326人 
  • スタッツ
    ・シュート:浦和 7本(枠内 2本)/清水 13本(枠内 5本)
    ・FK:浦和 8本/清水 14本
    ・CK:浦和 1本/清水 14本
    ・ポゼッション:49%/51%

試合展開詳細
前半:開始直後の先制で流れを引き寄せる

  • 4分 渡邊凌磨がペナルティアーク外から左足一閃、冷静にゴールへ。これが試合の流れを握る重要な一撃に。
  • チームはその後守備を堅め、清水の攻勢を耐える展開に。中盤は我慢の時間が続いたが追加点は奪えず、1-0で前半終了。

後半:追加点で安堵→CKからの失点でヒヤリ

  • 後半14分、こぼれ球に反応したマテウス・サヴィオが加入後待望の初ゴール。左足で冷静に流し込み、2-0とリードを広げる。
  • その後交代策を用いて中盤の強度を維持しながら試合を進めるが、後半34分に清水のCKから高木にヘディングで決められ1-2に。
  • 残り時間、集中した守備で1点差を守り切り、2-1で勝利。上位浮上へ向けて大きな勝点3を獲得した。

中心選手のゴールで波に乗った浦和レッズ

  • M・サヴィオの初ゴールがチームに刺激を与えたこと。
  • CKの脅威への対応:清水のCK攻勢を集中力で封じた守備陣の粘り。
  • FK数の差:清水のFK14本に対し、浦和は8本。主導権の取り合いを象徴する数字。

ハイライト

コメント

タイトルとURLをコピーしました